イチオシのアプリはSeeqです。@kotala_bです。
Seeqはとっても便利なんですが「URLスキーム」や「ランチャー」といった聞き慣れない言葉に、「興味はあるけどなかなかSeeqに手が出せない」という方も多いんじゃないでしょうか。
そんな方はSeeqに慣れるためにまずは検索アプリとして使うことをオススメします。
準備
まずは検索方法を登録しておく必要があります。
SeeqのLibraryには予め沢山のアプリや検索手段が登録されているので、自分がよく使うモノを全て登録しましょう。
Libraryはアップデート時に更新随時更新されているようなので忘れずにチェック!
追記
アプリ開発者の@Rivawanさんよりコメントを頂きました!
ありがとうございます!ちなみにライブラリーはサーバーにあるので、アップデート時ではなく随時更新されます。たまにチェックしてみてください。 / “検索するときはこのアプリ!検索をひとまとめにしてストレスフリー! | kotala's n…” htn.to/ttAfXA
— りばわん (Yusuke Tsuji) さん (@rivawan) 1月 15, 2013
<
p>
アップデート時ではなく随時更新されているようです!アップデート時以外も要チェック!
もし自分が必要な検索手段がLibraryから見つからない場合はツイッターのハッシュタグ「#Seeqに追加」を見てみましょう。
▼「#Seeqに追加」で検索する場合も勿論Seeqで!
▼検索するとこのように表示されます。
ここからSeeqに追加する場合は、画像アイコンをコピーしてから掲載されているURLを開くだけ!
このURLを開くとSeeqの登録画面が出てくるのでSaveを押して完了です!
最後に
Seeqを検索アプリとして使うコツは、調べたい検索したいあらゆる全てのモノをSeeqに登録しておくことです。
そして「何か調べたいな」と思ったらSeeqを起動する。
こうやってSeeqにひとまとめにすることで、画面のあちこちに散らばったアプリを探すというストレスから解放されます。
このアプリを使って更新しました!