こたらの日記

「デジタル一眼レフが欲しい。でもどれにしよう」と迷った時に調べてみたこと。

Cover Image for 「デジタル一眼レフが欲しい。でもどれにしよう」と迷った時に調べてみたこと。

nextyear_121231
デジタル一眼レフが欲しい。こたら(@kotala_b)です。
これまでNikonのD80というデジタル一眼レフを何回か使ったことがありました。
借り物だったのでいずれは自分のデジタル一眼レフを欲しいと思っていました。
デジタル一眼レフといっても機種はいっぱい。
それなりのお値段もしますし、どれがいいかなんてすぐ選べません。
まして、僕みたいなカメラ初心者には特に。
そこで「デジタル一眼レフを買いたいけど、どれを買ったらいいかわからない人向けに書かれている記事」を探してみました。

どこのメーカーにする?

デジカメを選ぶとき 何を基準にしたらいいの? | What's Iwasaki?デジカメを選ぶとき 何を基準にしたらいいの? | What's Iwasaki?

カメラ選びは、クルマ選びと同じで、選ぶ基準は人によって様々
写真はレンズで決まる

なるほど。
レンズ交換型デジタルカメラを初めて買うなら「レンズ」を基準にメーカー選定しなされ。 | 写真 | 明日やりますレンズ交換型デジタルカメラを初めて買うなら「レンズ」を基準にメーカー選定しなされ。 | 写真 | 明日やります

本体はどんどん性能が上がっていく(更新サイクルが半年~1年に一回)
レンズはじわりじわりと性能が上がっていく(更新サイクルが数年に一回)
こういうバランスなのですよね。
こうなると、
レンズより本体の買い替え頻度の方が相対的に高い

本体性能は更新サイクルが早いから買うレンズを先に決めるという訳ですね。
となると、メーカー選びには交換レンズの豊富さが気になります。
交換レンズの種類が豊富なのはNikonとCanon。
2つに絞られました。
▼レンズ選びについてはこちら
絞り、焦点距離って何?〜デジタル一眼レフのレンズの選び方 : ライフハッカー[日本版]絞り、焦点距離って何?〜デジタル一眼レフのレンズの選び方 : ライフハッカー[日本版]
これを見ればレンズの違いや選び方がわかります。

本体性能は?

初めての方に贈る、デジタル一眼レフカメラの選び方まとめ - taka_zyawaの日記初めての方に贈る、デジタル一眼レフカメラの選び方まとめ - taka_zyawaの日記

結論を言うと、初めての方ならAPS-Cの方が良いと思います。
上にまとめましたが、ざっくり言うとフルサイズは画質が良いけど高価。そして全体的に重い。APS-Cは画質面で劣るものの、全体的に安価で軽いという特徴があります。色階調がうんぬんとか、もっと色々あるのかもしれませんが、重要な点は値段と重さでしょう。

確かに比べやすいのは値段と重さ。
機能や写り方を比べても僕にはまだわかりません。
フルサイズは選択肢から外れたので、あとはエントリー機か中級機か。

最近の技術向上は凄いので、1つ前の中級機よりも今のエントリー機の方が画質が上と言うのは珍しいことではありません。
それではエントリーモデルと中級機の差は何か。それは操作性です。

操作性の違いは実際に触ってみないとわからない部分。
ここは休みの日に家電量販店に行って確かめてみようと思います。
最新デジイチ選びで必見のトレンド&新機能とは?一眼レフは、低価格のフルサイズCMOS搭載モデルが注目 日経トレンディネット最新デジイチ選びで必見のトレンド&新機能とは?一眼レフは、低価格のフルサイズCMOS搭載モデルが注目 日経トレンディネット

APS-C機専用レンズと比べ、フルサイズ対応のレンズは高価で、大きく重い。ボディーが低価格で入手できるようになっても、レンズはこれまでと変わらないのだ。

フルサイズのボディが軽く安くなっても、まだレンズは重いし高い。
安いと軽いが性能が低め、高いと重くなり性能が増す。
ここは予算と相談。

最後に

まずは予算設定。
僕は本体+レンズで10万円というのがギリギリのライン。
となると最新のエントリーモデルのこの2つか

▼1世代前の中級機の2つ
Nikon デジタル一眼レフカメラ D7000

この4つに絞られました。
あとは店頭で重さや操作性を実際に確かめてみようと思います。

関連記事

深大寺へ初詣に行ってきた! | kotala's note深大寺へ初詣に行ってきた! | kotala's note

デジイチを持って昭和記念公園に行ってきた! | kotala's noteデジイチを持って昭和記念公園に行ってきた! | kotala's note