Yokohama Sunrise - 24 / Kabacchi
Taskchuteを始めたのは今年の4月11日です。@kotala_bです。
なんでそんなことが分かるかというとTaskchuteを始めて1ヶ月後にこのブログで感想を書いていたからです。
Taskchuteを始めてから1ヶ月たった感想 | kotala's note
4月から使っていたTaskchuteですが1度やめていました。
メインとして使っていたWindowsのデスクトップが突然のブルスクや電源が入らなくなるなど不調に陥り、MacBook Airを購入しそれをメインとして使うことに。
そのときMacBook AirでTaskchuteを使うには少し敷居が高いことと、佐々木正悟さん(@nokibaさん)の著書「クラウド時代のタスク管理の技術」を読みToodledoとTogglを使ってTaskchuteと同じようなことが出来ると知っていたこともあり、今まで慣れ親しんだTaskchuteからToodledo+Togglという組み合わせに変えていました。
ToodledoとToggl
ToodledoとTogglの運用を始めたわけですが、Taskchuteと同じようなことが出来ると言ってもまるっきり同じというわけではないのでなかなか思うようにはいきませんでした。
Toodledoをタスクリストとして使いTogglを時間管理に使います。
このように使うと2つのアプリに同じようにタスクを記入していき、片方はチェックリストもう片方は時間管理として使う必要がありました。
タスクを2つに記入するという方法が面倒くさがりな僕にはあわなくて、いつの間にかTogglでの時間管理をやめてToodledoでタスク管理だけを行うようになりました。
時間管理をしなくなると
Toodledoだけになり時間管理をしなくなると新しく始めようとした習慣やタスクが思うようにいかなくなりました。
Taskchuteを始めてから続けていることは大体の時間を把握出来ているのですが、新しいことにはどれくらい時間がかかるのか全くわかっていません。
そうなると新しいことにどれくらい時間をかけていいものなのか明確にはわからないので、なかなか続けるのが難しかったです。
やりたいことや新しい習慣がなかなか出来なくてもやもやしていた時に、習慣力とセルフマネジメントというテーマで立花さん(@ttachiさん)のNSLセミナーがあり参加することにしました。
第11回NSLセミナーに参加!得られることが沢山ありました!#nsl11 | kotala's note
このセミナーで佐々木正悟さんとお話し出来る機会があり、Taskchuteを再開することにしました。
Taskchute2を始める!
MacBook AirにはFusion5を入れて、WindowsXPとExcelをMacBook Airでも使えるようにしました。
MacBookAirにWindowsXPをインストール!これでTaskchuteを再開出来る! | kotala's note
以前使っていたのは無料版のTaskchuteでしたが、今回はTaskchute2を購入。
Taskchute2を使ってみると無料版にはなかった豊富なリピート機能や動作の軽快さに、早くこれを使っておけばと思いました。
デスクトップで使っていた無料版よりも、MacBookAirでFusion経由で使うTaskchute2の方が圧倒的に動作が軽かったです!
Toodledoに登録してあるタスクリストを見ながら、まずはやったことの時間の記録をつけることから始めました。
1週間もすればだいたいの見積り時間がわかってくるので、それまではひたすら記録していきます。
最後に
Taskchuteがどんなモノか気になった方はこちら!
タスク管理ツール・TaskChute2 (C)
使ってみたいけどよくわかんないという方にはこちらのまとめ!
TaskChute初心者のための参考記事まとめ - NAVER まとめ
公式の説明書以外にも様々な紹介記事があります!
是非ご覧ください!