こたらの日記

これまでの優先順位を見直してみると新しいことが続きやすい

Cover Image for これまでの優先順位を見直してみると新しいことが続きやすい

macbook-pro-retina_20150526.jpg

新しいことを始めても続けられないのは、優先順位が低いからです。

優先順位が低いことは後回しにされ、時間が余ったらやろうとする。
結局、時間は余らないのでできないのです。

後回しにせずに一番最初にやるようにすれば、時間が余るかどうかは関係なくなります。

余った時間にやりたいことをするという発想をやめて、最初にやりたいことをやって余った時間に他のことをする。
ちょっとした意識の違いだけで、続きやすさが全然違います。

意識を変えて、やりたいことを一番最初にやることで「ブログを書く」というちょっと面倒くさそうなことを417日間毎日続けることができました。

やりたいことの優先順位をとにかく高くする

僕は朝一番にこのブログを書いています。
朝一番というのは起きてから仕事へ行くまでの時間です。

この時間にブログを書いている理由は、朝起きた直後が一番疲れていなくて、時間が経つにつれて徐々に疲れがたまり夜には疲れきっているからです。

会社で働いていると平日はどうしても8時間は会社に拘束されてしまいます。
仕事を8時間もすると朝よりは確実にアタマとカラダが消耗しています。

カラダが疲れてくると「ちょっと息抜きしよう」とするのが人間なので、仕事が終わってからブログを書こうと思ってもなかなか書けません。

やる気がなくても続けられるようにする

疲れている分、ブログを書き始めるための気力というかやる気みたいなものが余計必要になります。

「ブログを書けないのはやる気がないからだ!」「やる気があればいつだって書けるはず!」そう思うかもしれません。
確かにそういう面も少なからずあります。

ただ、「やる気」のような精神的な面に頼っていると、いつもより仕事がハードだった日には仕事の後にブログを書こうと思ってもできない可能性の方が高くなります。

仕事に左右される分、不安定になるのです。

優先順位をあげてとにかく朝やる

「仕事終わりにやる」ということは、その日の仕事に左右されてしまうことを意味しています。
仕事というのは自分の思ったようにいかないことの方が多いので、「仕事が終わったらブログを書こう」はなかなかハードルが高いのかもしれません。

仕事が終わるまで今日はできるかどうかわからない、毎日が綱渡りのような状態です。

もし「仕事に行く前にブログを書こう」だったら、ブログを書くという作業は仕事に影響されません。
それに朝だとアタマもカラダもエネルギーたっぷりなので、少ない力でブログを書くことができます。

さいごに

やりたいことができないと感じる時は、自分が1日のなかでどんなことをどんな順番でやったのか振り返るようにしています。
その中からやりたいことから順番に書き出して、実はあまりやりたいと思っていなかったことをやめるようにしています。

やりたいことをどんどん増やして、やりたくないことをやめよう!

[dailynew]金曜
・原宿のPIZZA KEVELOS
土曜
・アプリ道場ランチ会
・新宿のcaffice
日曜
・タリーズのグレープフルーツセパレートティー
・エアフォースワンを洗う

昨日の新しい体験とは?