こたらの日記

質問に答えるだけの簡単日記アプリ!Grid Diaryなら日記が続く!

Cover Image for 質問に答えるだけの簡単日記アプリ!Grid Diaryなら日記が続く!

app-grid-diary_20140305_01
今まで日記を始めて何度三日坊主で終わったことか。
iPhoneアプリのGrid Diaryのおかげで、そんな僕でも1ヶ月以上毎日日記をかけるようになりました。

最初に質問を設定して、その質問に答えていくだけ!
日記に書く内容をあれこれ探す必要はありません。

ただ質問に答えるだけで日記がかけるGrid Diary

app-grid-diary_20140305_02
「今日買ったものは?」とか「今日は何を食べた?」といった簡単な質問から、「もし時間が取り戻せるなら今日何をすべきだった?」というような深い質問まで、プリセットで入ってる質問は盛り沢山!
もちろん用意されたものだけじゃなく、自分で質問内容を書くこともできます。

僕は、質問をいくつも用意しておいて1日の終わりに振り返る目的で書いています。

書くのも読むのも使いやすい!

app-grid-diary_20140305_04
日記って書いたら終わりじゃないですよね。
たまに振り返って過去の日記を読んでみることもあります。

Grid Diaryは2.0へのバージョンアップでReadingModeという日記が読みやすくなる機能が追加されました。
この機能があれば読み返すのにはGrid Diaryのアプリ内だけでも十分です。

ReadingModeからはSNSやEvernote、Dropboxなどへ日記を送ることもできます。
バックアップや他のログと一緒に見るという点ではDropboxやEvernoteに書き出せるのは嬉しい機能!

効果的な質問を作るコツはチェックリストにしない

app-grid-diary_20140305_03
Grid Diaryで使う質問は「はい」か「いいえ」では答えられない質問使うと日記として効果的です。
例えば「本は読んだ?」じゃなくて「どんな本を読んだ?」という感じです。

「はい」か「いいえ」で答えられる質問は、時間を使わないし簡単に答えられるというメリットがあります。
これはチェックリストを作る時には効果的です。
でも日記は違います。
こういう質問を使うと日記を後で振り返った時に、その時の状況を思い出しにくいという大きなデメリットがあるのです。

1ヶ月前に「本を読んでた」ことがわかるよりも、「どんな本を読んでいたか」がわかった方が思い出しやすいですよね。
だから「本を読んでた」という記録よりも「どんな本を読んでいたか」というメモが残っていた方がいいのです。

「どんな本を読んだ?」のあとに「その中で」と聞くと、最初の質問を掘り下げて聞くことになります。
更に突っ込んで聞くことでより詳細なメモを作ることができます。
「その時に」とか「その中で」という場面を限定する質問もたまに混ぜてみると効果的です。

日記に質問を設定する時はこれらのことをちょっとだけ気にしてみてください。

記事の中に出てきたアプリ